【世界ジュニア2024】U19日本代表はラトビア、ウガンダを寄せ付けず2連勝!<団体戦/初日>

9月30日にU19世代の世界一を決める世界ジュニア2024が中国・南昌で開幕した。日本はジュニアナショナルU19代表の選手らが参戦。9月30日から10月5日まで団体戦を実施し、10月7日から13日まで個人戦が行なわれる。

世界ジュニアの団体戦は、今大会から大会方式が変更された。従来の男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの5種目の結果で勝敗を争うシステムから、5種目それぞれ2試合ずつ、合計10試合を実施。試合の勝敗は、10試合の累計得点が先に110点となったチームを勝者とするリレー方式で決定する(試合の流れの詳細は結果の後に掲載)。大会は8つに分かれた予選リーグの最上位チームが決勝トーナメント進出し、優勝を争う。

日本は、予選リーグのグループGでイングランド、スロベニア、ラトビア、ウガンダと同組に入った。大会初日の30日は、ラトビア、ウガンダと対戦し、ラトビアには110-48、ウガンダにも110-48で快勝。2連勝で好スタートを切っている。日本はこの後、10月1日にイングランド、10月2日にスロベニアと対戦する。

日本はラトビア、ウガンダに連勝。新システムでの戦いにもしっかり順応した(写真はウガンダ戦の混合ダブルスに出場した澤田修志[左]/玉木亜弥)

9月30日に行なわれた予選リーグの結果は以下の通り。

▼グループG

日本(1勝) 110-48 ラトビア(1敗)

1 WS1 松田仁衣菜 11-2 Anete Priedniece

2 MS1 山田琉碧 22-6 Regnars Bajars

3 WD1 平本梨々菜/玉木亜弥 33-10 Mackevica/Priedniece

4 MD1 稲川蓮二郎/三浦大地 44-19 Bajars/Sala

5 XD2 松川健大/平本梨々菜 55-23 Vilnis/Freija

6 WS2 白川菜結 66-28 Madara Mackevica

7 MS2 西尾寿輝 77-31 Rudolfs Andersons

8 WD2 相磯美心/上野凛 88-35 Freija/Mukiele

9 MD2 澤田修志/山城政人 99-43 Andersons/Vilnis

10 XD1 山田琉碧/相磯美心 110-48 Sala/Mukiele

日本(2勝) 110−48 ウガンダ(2敗)

1 XD2 山城政人/畠山想来 11−5 Ofoyuru/Kyomukama

2 WS2 阿波芽衣咲 22−5 Nazifa Nakiyemba

3 MS1 髙野日向 33−10 Aaron Ndawula

4 WD1 相磯美心/上野凛 44−17 Kyomukama/Nakiyemba

5 MD1 中静悠斗/松川健大 55−23 Kibirige/Ofoyuru

6 XD1 澤田修志/玉木亜弥 66−28 Kibirige/Kyomukama

7 WS1 横内美音 77−30 Ramiah Bukenya

8 MS2 西尾寿輝 88−37 Arafat Tendo Kibirige

9 WD2 畠山想来/神尾朱理 99−43 Bukenya/Nakiyemba

10 MD2 稲川蓮二郎/三浦大地 110−48 Ndawula/Ofoyuru

【試合の流れ】

第1試合はどちらかが11点を手にした時点で終了し、第2試合は、第1試合で両チームが得点したスコアをそのまま継続して行なう。第2試合はどちらかが上限となる22点を奪った時点で終了。第3試合も同様にスコアを継続しながら行ない(33点となった時点で第4試合へ)、最終的に110点を先に奪ったチームが勝者となる。

試合で敗れた選手/ペアの得点が5点未満だった場合、次の試合は、得点の少ない選手/ペアの試合番号×5の得点からスタートする。例えば、第1試合(Aチーム −Bチーム)で、Aが11点、Bが3点だった場合、第2試合はAが11点、Bは5点から開始となる。仮にBチームが得点を奪えずに試合が進んでも、第10試合は99‐45からスタートすることになる。なお、1人の選手が出場できる試合数は、最大4試合まで。

【選手】

▼男子

稲川蓮二郎、三浦大地(埼玉栄高③)

中静悠斗、松川健大(ふたば未来学園高③)

山田琉碧(福井工大附福井高③)

澤田修志、髙野日向(埼玉栄高②)

川野寿真(ふたば未来学園高②)

西尾寿輝(東大阪大柏原高②)

山城政人(ふたば未来学園高①)

▼女子

平本梨々菜、横内美音(青森山田高③)

相磯美心、松田仁衣菜(福井工大附福井高③)

上野凛(埼玉栄高③)

玉木亜弥(四天王寺高③)

白川菜結(柳井商工高②)

神尾朱理(四天王寺高②)

畠山想来(ふたば未来学園高①)

阿波芽衣咲(柳井中③)

【監督】

明神憲一(日本協会ジュニア強化部員)

【コーチ】

大屋貴司、友金幸雄、井田貴子、本多裕樹、竹光唯至、垣岩令佳(日本協会ジュニア強化部員)

【トレーナー】

泉堅吉(バイプレーヤーズ)

【映像分析】

飯塚太郎(JSCハイパフォーマンス・サポート事業)

投稿日:2024/09/30
■関連キーワード

               

人気記事ランキング

閉じる