1、2年生の新チームで挑む『全国高校選抜大会』が、3月25日から28日まで滋賀ダイハツアリーナとYMITアリーナ(くさつシティアリーナ)で開催される。52回目となる今回の団体戦には、男女計100校が出場。各都道府県代表による熾烈な戦いを制するのはどこか?
ここでは、高校選抜直前企画として、バドミントン・マガジン3月号で掲載されている展望記事をバド×スピ!に特別公開。男子団体の展望を紹介する。
◆男子団体の出場校一覧&名鑑はこちら
◆男子団体の組み合わせはこちら
ふたば未来、埼玉栄、東大阪大柏原、聖ウルスラなどが優勝争いを牽引
優勝争いの中心となるのが、第1シードのふたば未来学園(福島)だ。昨年のインターハイ優勝には、エースダブルスの松川健大/中静悠斗など2年生メンバーも貢献していて、夏を勝ち抜いた経験は今大会でも生かされるだろう。シングルスエースは1年生の川野寿真だが、松川と中静もシングルス全国上位の実績を持つ。「まとまりがあり、選手それぞれが勝負に懸ける思いを強く持っている」と本多裕樹監督。春の頂点に向けて隙は見当たらない。
順当にいけば、ふたば未来と準決勝で戦う埼玉栄(埼玉)も、「すべての試合を全力で戦い、全国優勝めざして頑張ります」(大屋貴司監督)と、優勝を視野に入れる。特に、三浦大地/稲川蓮二郎などを擁するダブルス陣は盤石。ふたば未来とのライバル対決を制して決勝進出を果たし、2年連続の選抜優勝なるかに注目だ。
反対のヤマには、インターハイ準優勝の東大阪大柏原(大阪)と、同3位の聖ウルスラ学院英智(宮城)が入った。東大阪大柏原は、近畿大会の団体で準優勝に終わったものの、個人戦は単複の第1、2代表を独占した。層の厚さを生かしたチーム力で優勝をめざす。一方、聖ウルスラは、東北大会では3位と苦戦しただけに、本番までにチームの総合力をアップして挑みたいところだ。
これらの上位校に、全日本ジュニア単2位の山田琉碧を擁する福井工大附福井(福井)や、昨年の選抜とインターハイでともに8強入りした八代東(熊本)と長野商(長野)、九州1位の瓊浦(長崎)などが加わり、優勝争いが繰り広げられるだろう。
全50校による熾烈なバトル。春の頂点に立つのは果たして--。
★女子団体の展望はこちら
第52回全国高校選抜大会
◆競技日程
3月25日(月)9:30~ 団体戦(1~3回戦)
3月26日(火)9:30~ 団体戦(準々決勝~決勝)
3月27日(水)9:30~ 個人戦・ダブルス(1回戦~準々決勝)、個人戦・シングルス(1~2回戦)
3月28日(木)9:30~ 個人戦・ダブルス(準決勝~決勝)、個人戦・シングルス(準々決勝~決勝)
文/吉井信行
構成/バドミントン・マガジン編集部(本稿はバド×スピ!に掲載するにあたり、一部加筆・修正をしています)
写真/BBM