11月17日、BWFワールドツアー・熊本マスターズジャパン(熊本県立総合体育館/Super500)が行なわれた。今年から新設された同大会は、国内ではジャパンOP(S750)に次ぐレベルで、日本A・B代表や海外のトップランカーが参戦。ここでは、試合を戦った選手たちのコメントを紹介する。
選手コメント・結果はこちら
三橋健也(手前)/岡村洋輝
男子ダブルス:準々決勝は何濟庭/任翔宇(中国)に0-2で敗戦
――ストレートでの敗戦。試合を振り返って
岡村 本当に自分たちのミスで、という感じ。単純に相手のパフォーマンスもよくて、ゴリゴリに攻められました。対策は練っていたのですが、それがダメだったという感じです。絶対に低い展開に持ち込まれるので、それを外して、避けて、ズラしたかったことは少しはできましたけど、あまりいい展開になりませんでした。
三橋 自分は相手のクロススマッシュを5、6本取れなくて、ダメなパフォーマンスで情けないです。
――昨日倒した韓国の世界王者とは、また少し違うタイプの相手だった?
岡村 昨日の相手は後ろから(の球が)速いという感じでしたけど、今日のペアは、ハーフから前(のタッチ)が早い。後ろのスペースをうまく使えれば問題なかったと思いますが、レシーブがゴタゴタしてしまいました。レシーブで相手を揺さぶる前に、その過程でミスが出た。何でもない状況からミスなので、相手も「楽に点をくれるな」という感覚だったと思います。
――スコア(17本、16本)よりも、内容面ではよくなかった?
岡村 ちょっとあがいて、この感じなので。もっとできるかなとは思うんですけど、ちょっとダメでした。
――勝ち急いだり、焦ったり、疲れが影響したりという部分で思い当たるところは?
三橋 自分が下手くそという感じですね。勝ちたいという気持ちがある中で、昨日は球が入っていたのに、今日は入らなかった。それは単純に技術不足。感情に左右されて球が入らないとか、そういう甘い部分が出たのかなと思います。1ゲーム目後半は、ドライブをねらい過ぎてサイドアウトにしたり。本当に何でもない球でミスをして、それで自分にプレッシャーをかけてしまった。もっと厳しく、入れにいこうと思っても、甘くなったらやられる。そこが難しいのもありますが、うまくコントロールできませんでした。
――課題を見つけながら進歩する段階。この大会で得たものは?
岡村 本当に上の選手とやれた部分では、すごい経験になりました。勝つこともできたので、すごい自信にもなっています。今後もまだ遠征が1個、2個あるので、そこで生かせるようにしたいです。
取材・構成/平野貴也、バドミントン・マガジン編集部
写真/都竹容子