【北海道インターハイ2023】埼玉栄を猛追する強豪校〈男子団体展望〉

高校生の夢舞台であるインターハイ。今年は北海道札幌市(北海きたえーる・北ガスアリーナ札幌46)を舞台に、8月17日から21日まで開催される。団体戦には男女計100校が出場。各都道府県代表による熾烈な戦いを制するのはどこか?

ここでは、インターハイ直前企画として、バドミントン・マガジン8月号で掲載されている展望記事をバド×スピ!に特別公開。男子団体の展望を紹介する。

◆男子団体の出場校一覧&名鑑はこちら

今年3月の全国選抜では、埼玉栄が全試合3-0と圧倒的な強さを見せて、2年ぶりの優勝を果たした。インターハイでも優勝争いの中心になることは間違いなさそうだ。

埼玉栄のエースは、選抜3冠を達成した沖本優大。今年は日本B代表としても活動し、さらに力をつけてきている。沖本以外にも、沖本とダブルスでペアを組む角田洸介や全日本ジュニア単3位の中川友那など、ジュニアナショナル7名を要するチームに隙はない。沖本が「目標は団体戦優勝」と言いきるように、タイトル奪取に集中してくるだろう。

2年ぶりに春を制した埼玉栄が、男子団体の優勝争いを牽引する

ここに対抗したいのが、選抜3位のふたば未来学園だ。エースは、日本B代表で沖本とペアを組む谷岡大后。春は思うようなパフォーマンスを出せなかっただけに、「この大会にかける思いは人一倍大きい」とは本多裕樹監督。谷岡のパートナーである松川健大などの2年生メンバーも団体戦では主力で、チーム一丸となって頂点をめざす。埼玉栄とふたば未来学園は同じ左のヤマに入り、順調にいけば準決勝で対戦することになりそうだ。

好敵手の埼玉栄に準決勝で敗れた選抜の雪辱を期す、ふたば未来学園。写真は関根翔太(左)/江田和博

そして、反対のヤマの注目は、選抜準優勝で第2シードに入った聖ウルスラ学院英智。全日本ジュニア複3位の井上大馳と松本啓吾などのダブルス陣が、先行勝利でチームに勢いをつけられるかが順位のカギを握りそうだ。

また、選抜3位の東大阪大柏原と、前年優勝の瓊浦も右のヤマに入った。順当に勝ち上がれば、瓊浦は準々決勝で聖ウルスラと対戦。一方、東大阪大柏原は、選抜8強の水島工との対戦が予想される準々決勝が最初の山場となるだろう。

選抜準優勝の聖ウルスラ学院英智。井上大馳(右)/熊谷大貴など、スキルの高いダブルス陣に期待がかかる
東大阪大柏原も、優勝争いに加わる実力校。エースペアの神山剛輝(右)/佐藤瑠活が、最強の得点源だ

そのほかでは、昨年準優勝の高岡第一や全国上位常連の八代東、選抜8強の長野商といったチームも上位をうかがう。また、札幌北斗、札幌龍谷学園、帯広大谷の地元・北海道勢の活躍にも期待したい。

★女子団体の展望はこちら

北海道インターハイ◆競技日程

8月17日(木)9:30~ 団体戦(1~3回戦)

8月18日(金)9:30~ 団体戦(準々決勝~決勝)

8月19日(土)9:30~ 個人戦・ダブルス(1回戦~準々決勝)

8月20日(日)9:30~ 個人戦・シングルス(1回戦~準々決勝)

8月21日(月)9:30~ 個人戦・ダブルス&シングルス(準決勝~決勝)

文/吉井信行

構成/バドミントン・マガジン編集部(本稿はバド×スピ!に掲載するにあたり、一部加筆・修正をしています)

写真/川口洋邦

投稿日:2023/08/15
■関連キーワード

               

人気記事ランキング

閉じる