春の高校日本一を決める「第51回全国高校選抜」は、3月26日に大会2日目を迎え、岩手県花巻市総合体育館で男女団体戦の準々決勝から決勝戦までが行なわれた。ここでは、埼玉栄が2年ぶりの頂点に立った、男子団体のダイジェストをお伝えする。
【男子団体ダイジェスト】
準々決勝では埼玉栄(埼玉)が長野商(長野)に、東大阪大柏原(大阪)が八代東(熊本)に対してともに3−0で快勝。一方、残りの2試合は接戦となった。聖ウルスラ学院英智(宮城)と水島工(岡山)の対戦は3-2で聖ウルスラに軍配。また、昨年の選抜決勝と同カードとなったふたば未来学園(福島)と高岡第一(富山)の試合は、ふたば未来学園のシングルス陣が踏ん張って3−1で勝利を収めた。
準決勝は激戦の予想に反して、2試合とも3-0で勝負が決まった。まず、聖ウルスラ学院英智と東大阪大柏原の試合は、今大会、聖ウルスラの得点源となっていた寺内遥大/松本啓吾が、柏原の神山剛輝/佐藤瑠活に21−19、22−20でストレート勝ちを収めると、第2ダブルスとシングルスもこの勢いに続いて勝負あり。そして、準決勝もう一試合の埼玉栄vsふたば未来学園の試合も、埼玉栄が第1ダブルスから第1シングルスまでの3試合すべてストレート勝ちして決勝進出を決めた。
迎えた決勝戦。ここで強さを発揮したのは埼玉栄だった。3面展開で試合が進むなか、埼玉栄は第2ダブルスの1年生ペア・三浦大地/有江琥珀が、井上大馳/熊谷大貴に対して13本、12本で完勝。すると、第1ダブルスでも埼玉栄の沖本優大/角田洸介が、寺内/松本とのエースペア対決にストレートで勝利した。春の頂点に向けて一気に王手をかけた埼玉栄は、第1シングルスの殷昊羽が気迫溢れるプレーを披露して、ねばる尾藤克大を第2ゲーム17本で振り切って歓喜。埼玉栄が2年ぶりとなる春の王座に就いた。
【優勝コメント】
大屋貴司監督「3-1や3-2で勝ち上がっていたら、(準決勝の)ふたば未来戦にたどり着いたときにはベストな状態でコートに立てない。準決勝までの勝ち上がり方が優勝のカギなんじゃないかと話してきました。(温存する意味で)エースの沖本をコートに立たせないようにする。誰がMVPかと聞かれたら、しっかりポイントを取ってくれた選手たち全員がMVPだと思います」
中川友那主将「僕は中学も埼玉栄ですが、中学時代は(団体戦の)メンバーに入れていなくて、でも高校ではこうやって入ることができた。決勝は試合に出てないし、チームをまとめることしかできなかったけど、みんなが頑張ってくれて優勝できたのですごくうれしい。(練習に協力してくれた)先輩やOBの方には、結果でしか恩返しすることができないとわかっていたので、こうやって結果を残すことができてよかったです」
▼準々決勝
聖ウルスラ学院英智(宮城)3−2 水島工(岡山)
東大阪大柏原(大阪)3−0 八代東(熊本)
埼玉栄(埼玉)3−0 長野商(長野)
ふたば未来学園(福島) 3−1 高岡第一(富山)
▼準決勝
聖ウルスラ学院英智 3−0 東大阪大柏原
埼玉栄 3−0 ふたば未来学園
▼決勝
埼玉栄 3−0 聖ウルスラ学院英智
沖本優大/角田洸介②(21−14、21−7)0●寺内遥大/松本啓吾
三浦大地/有江琥珀②(21−13、21−12)0●井上大馳/熊谷大貴
殷昊羽②(21−10、21−17)0●尾藤克大
取材・文/吉井信行
写真/川口洋邦
【大会レポート】
初日の男子ダイジェストはこちら
初日の女子ダイジェストはこちら
【大会フォトギャラリー】
【組み合わせ&結果】
男子団体の出場校一覧&名鑑はこちら
※女子団体の出場校一覧&名鑑はこちら