「これに満足せず、もっと上にいける戦いをしていきたい」(高野&玉手) 全日本総合バドミントン2021 決勝/選手コメント7

第75回全日本総合バドミントン選手権(東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)は12月30日の最終日、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの決勝戦が行なわれた。男子ダブルスは、高野将斗/玉手勝輝(日立情報通信エンジニアリング)が優勝。下記は優勝セレモニー後の記者会見でのコメント。

高野将斗(左)&玉手勝輝(日立情報通信エンジニアリング)

決勝結果:井上拓斗/三橋健也(日本ユニシス)に2-0で勝利

――試合を振り返って

高野 昨日、対戦相手が決まってから、玉手と一緒に相手の分析をして、イメージしたプレーが最初からできてよかったです。最後は1点1点というところで、楽をせずにラリーでねばることができました。

玉手 昨夜から二人でゲームプランを話して臨み、うまく力を出せたと思います。最後はきついラリーが続きましたが、声をかけ合って我慢強く、もぎとっていったのが結果につながったかなと思います。

――どんな作戦がうまくいったか

高野 井上選手は前がうまくて、そこで作られてしまうと相手の展開になってしまうので、井上選手をできるだけ前にこさせないようにと考えました。また上からこられているときは無理にいっても相手の展開になってしまうので、しっかりかわして、自分たちが上からいっているときには押していけるように心がけていました。

玉手 相手のペアはサーブまわりがうまいので、そこで後手にならないよう、お互いが前でどんどん球をつくろうという意識でいました。また攻撃時に、相手もレシーブが粘り強いので、決まらなくても何発も打ってやろうという意識を持って入りました。

――総合というタイトルの価値は? 所属する日立情報通信エンジニアリングにとっても初の優勝

高野 今回はA代表が出ていない中、第1シードに入り、組み合わせが出たときから優勝しかないという気持ちで取り組んだので、素直にうれしいです。日立としても最近は竹内/松居ペアという世界で活躍する二人がいて、自分たちも負けないぞという気持ちで臨み、いい結果を報告できたのかなと思います。

玉手 A代表がいない中、優勝しかないと考えて臨んだ結果がこういう形にあらわれて非常にうれしく思います。日立としても初優勝ということで、今後のS/Jリーグに向けて、チームにとってもプラスになる結果だと思います。

――1年の総括と今後の抱負

高野 今年1年、コロナの影響で大会がなくてモチベーションが上がらない時期もありましたが、そんなときでも玉手と一緒に自分たちのプレーを見つめ直してきた結果が、最後こういう形でつながったかなと思うので、よかったと思います。来年からこれに満足せず、一戦一戦しっかりと自分たちのプレーを出せるように頑張っていきたいです。

玉手 去年総合で負けてしまって(2回戦敗退)本当に悔しい思いをして、リベンジしたい気持ちがあったんですけど、なかなか大会が開催されず、もどかしい思いが続いた中で、日々の練習でプレーの質を高めようと話し、結果を出せてうれしいです。来年は自分たちらしいプレーで、もっと上にいける戦いをしていきたいなと思います。

――ペアとしてのこの先の目標は

高野 今回の総合のように、まずは出た試合で一戦一戦しっかり戦いきって、後悔なくプレーできるようにがんばりたいと思います。

玉手 この先、世界で活躍したいという目標はありますが、まずは目先の一戦で自分たちらしいプレーをするのが目標です。それが出せれば結果がついてくると信じてこれからも戦っていきたいと思います。

――ソノカムペア、遠藤選手が引退し、保木/小林ペアが海外で活躍。どう見ているか

高野 保木選手、小林選手は試合を重ねるたびにどんどん自信をつけて戦っているなと、動画を見ていて思っています。自分たちも同じ世代なので、目標として戦っていきたいと思います。

玉手 ソノカムペアや遠藤選手は自分が学生のころから世界のトップで活躍されて、目標であり憧れである選手。引退されて、自分たちにもチャンスがあるなと思っている状況です。保木/小林ペアが世界で結果を出しているのは刺激になりますし、自分たちもそうした大きな舞台でいつか戦えるようにがんばっていきたいです。

――互いのプレーや性格をどう思っているか

高野 玉手選手は(埼玉栄)高校の後輩ですが、ふだんは頼れる存在です。プレーが始まっても、先輩・後輩関係なく話し合い、玉手選手に作戦を練ってもらって、ぼくはついていく感じ。公私ともに頼れる存在です(笑)。

玉手 高野先輩はプレースタイルで言うと粘り強いプレーヤーで、抜けた球を運動量でカバーしてくれる存在。本当に大きな信頼を置いています。二つ上の先輩で、私生活でも距離はかなり近いほうかなと思っています。チームでも頼られる存在です。

取材・構成/江國晴子、バドミントン・マガジン編集部

写真/バドミントン・マガジン編集部

 

 

投稿日:2021/12/30

人気記事ランキング

閉じる