バドスピ | BADMINTON SPIRIT

【全英OP2021】奥原希望、山口茜が優勝候補の筆頭に!<女子シングルス展望>

3月17日から21日までBWFワールドツアー・ヨネックス全英OP(イングランド・バーミンガム/Super1000)が開催される。この1年間、新型コロナの影響で多くの大会が中止、延期となる中、昨年に続き大会を開催。格式高い全英OPは、今回で111回目を迎える。ここでは、世界トップの誰もが憧れる全英OPの各種目の展望を紹介。第2回は女子シングルスにクローズアップする。

2020年のダイジェストは こちら

全英オープン2021の放送情報はこちら(バナーをクリックすると移動します)

日本、中国勢が不在だった中で開催されたタイOP2大会、そしてWTファイナルズ2020では、戴資穎(タイ・ツーイン/台湾)とキャロリーナ・マリーン(スペイン)が実力を示した。3大会とも戴資穎とマリーンが決勝に進出し、マリーンがタイOP2大会を優勝、戴資穎がファイナルズ優勝を遂げている。

その2選手は、戴資穎が早々と全英OP欠場を決め、スイスOP優勝のマリーンも、ケガを理由に欠場を示唆。これにより、日本選手の上位進出の可能性が大きく高まった。

優勝候補となるのは、シードを確保している奥原希望(上写真)、山口茜の2人と、ラチャノック・インタノン(タイ)、プサルラ・V.シンドゥ(インド)のトップランカー2人だ。昨年10月のデンマークOPで優勝を飾り、年末の全日本総合でも頂点に立った奥原は、2016年以来の全英制覇をねらう。ライバルであるマリーンや戴資穎との勝負が見られないのは残念だが、ここで結果を残して次なる戦いに備えたおきたいところだ。

山口は昨年の全英OP以来となる国際大会出場。全日本総合では決勝で奥原に敗れたが、試合内容はハイレベルだったのは記憶に新しい。久々の国際大会がどこまで影響を与えるかは未知数だが、まずは初戦を制してリズムをつかみたい。

インタノン(上写真)、シンドゥはそれぞれ1月のタイOP、WTファイナルズに出場。インタノンはトヨタ・タイOPでベスト4の成績を残したが、シンドゥは奮わずどちらも上位進出を逃した。しかし、シンドゥは3月のスイスOP(Super300)で決勝に進出。マリーンには完敗を喫したが、久々に大会で上位に勝ち進めたのはプラス材料だろう。

この他にも、1月の3連戦で活躍した世界ランク11位のポンパウィ・チョチュウォン(タイ)も怖い存在。日本の大堀彩も山場となる2回戦をしっかり勝って、上位進出をめざしたい。

奥原希望(4位)
1回戦:ユリア・ダワール・ヤコブセン
(デンマーク/43位)

2016年優勝以来、5年ぶりの全英制覇をめざす奥原。マリーンの欠場でその可能性も大きく高まりそうだが、奥原の初戦の相手はとなるのはデンマーク3番手の長身ヤコブセンだ。ここを順当に勝ち上がれば、準々決勝で大堀彩とブサナン・ンバルンパン(タイ)との勝者とぶつかる。

山口茜(5位)
1回戦:齊雪霏
(チィ・シュェフェイ/フランス)

昨年の全英OP以来、約1年ぶりの国際大会参戦となる山口。その1回戦の相手は、フランスに帰化した元中国選手だ。1月のタイOP2大会やスイスOPには出場したものの、とくに目立った結果は残しておらず、山口としてはきっちり制して上位進出に向けて弾みをつけたい。最大の山場となるのは準々決勝。順当に勝ち上がれば、ここでシンドゥとの対戦が見込まれる。

大堀彩(20位)
1回戦:リーネ・フォウマーク・カエスフェルト
(デンマーク)

大堀の初戦の相手はデンマーク2番手のカエスフェルト。タイOPやスイスOPに出場しているものの、上位には進めなかった。大堀にとっては1年ぶりの国際大会という不安要素もあるが、これまでの実績などを見れば、実力的に大堀に分があると考えていいだろう。1回戦を突破すれば、タイのブサナン・ンバルンパンとの対戦が予想される。

【全英選手権】

1899年に第1回大会をロンドンで開催。当初は男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルスの3種目で行なわれた(翌年から男女シングルスも実施)。バドミントンの国際大会としては、最も古い歴史を持つオープントーナメントとして知られている。

1977年に世界選手権が開催される以前は、世界の頂点を決める大会として世界のトップ選手が出場し、多くの名勝負を繰り広げてきた。

日本選手は1960〜70年代にかけて、女子シングルスに出場した高木紀子、湯木博恵、竹中悦子などが優勝。女子ダブルスでも相沢マチ子/竹中悦子、徳田敦子/高田幹子などが頂点に立っている。最近では2016年に女子シングルスの奥原希望、女子ダブルスの髙橋礼華/松友美佐紀が単複W制覇を遂げたほか、2018年は混合ダブルスの渡辺勇大/東野有紗が、同種目日本勢初の優勝。2019年は男子シングルスの桃田賢斗が同種目初優勝を遂げ、2020年は男子ダブルスの遠藤大由/渡辺勇大、女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花が頂点に立っている。※選手名は当時

【お詫びと訂正】

女子シングルスの展望記事内に、欠場する選手の紹介記事が入っていました。選手、関係者の皆様にお詫びして、訂正いたします。

【注意】

記事内の展望は3月3日時点でのエントリー状況などから作成しています。海外選手などは欠場する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

文/バドミントン・マガジン編集部

写真/BADMINTONPHOTO

バドスピTOPへ
モバイルバージョンを終了