【全日本総合2020】「相手の冷静さに飲まれないように、こっちは熱く2人で話し合った」(小林)25日/選手コメント-12

12月25日に開催された第74回全日本総合選手権(東京・町田市立総合体育館)4日目は5種目の準々決勝が行なわれた。ここでは、男子ダブルスを戦った選手たちの試合後のコメントを紹介する。

記事・コメント・トーナメント表
一覧はこちら

保木卓朗(手前)/小林優吾
(トナミ運輸)

準々決勝結果:井上拓斗/三橋健也(日本ユニシス)に2-0で勝利

保木 相手の井上選手とは一緒にA代表でやってきて、前衛のプレーヤーということで、自分がしっかりと前衛同士の戦いを制さないといけないと思ってコートに入りました。三橋選手も後ろからの強打にいいものを持っているので、そこをどう攻略していくか。相手のディフェンスの部分でも、今日はすごく作戦を練ってきていると感じましたが、小林が後ろからしっかりと叩き込んでくれた。

今日は本当に小林に助けられました。(明日は)自分たちは思いっきりぶつかっていくだけだと思うので、勝つんだという気持ちをしっかりと前面に出していけば、いい結果も出ると思います。誰がこようがしっかりと勝つことだけを考えて戦いたいと思います。

小林 井上選手は冷静さと上手さを持っている選手。その冷静さに飲まれないように、こっちは熱く2人で話し合って、作戦を毎回練るように心がけていました。そこで最後は勝ちきることができたんじゃないかなと思います。去年(の総合は)ケガの影響で出られなくて残念な結果になってしまったんですけど、今年はという気持ちで1年間取り組んできたので、今まで練習してきたことを明日はぶつけるだけです。頑張っていきたいと思います。。

井上拓斗/三橋健也
(日本ユニシス)

準々決勝結果:保木卓朗/小林優吾(トナミ運輸)に0-2で敗戦

井上 2ゲーム目の後半、相手の簡単なミスで点数を取れただけなので、それ以外を考えると、全体的な部分でまだ劣っているなという感じでした。今日、羽根が飛ばなかったんですけど、その時にもっとこうしたら、もしかしたら勝てるかもしれないというのが1ゲーム目が終わったときに2人の中で見えたので、今後戦っていく上で、やり合っていけるかもしれないという収穫はありました。ただ、点差以上に差があるなと思います。

このペアでは今年、1回しか大会に出ていませんが、三橋は練習のときの何倍も強いです。練習の時は正直、「何してるの?」というくらい簡単なミスしかしないんですよ(笑)。でも、試合になると別人のように強いということがわかったので、そこは自分の中でプラスに考えられる要素でした。

新しいペアになっても、前のパートナーの時と自分のスタイルは変わらないですね。練習の時はパートナーに対して気づいたことを言うくらいで、“頑張れ”とかは言わないので。本当は自分は、パートナーに引っ張ってほしいタイプなんですよ。ただ、三橋はよく褒めてくれますね(笑)。

初日にペアの完成度を聞かれて、理想を求めればゼロに近いと言いましたが、今は、自分が世界ランク7位にいたときが100だとしたら、10とか15くらい。100まで上げていきたい気持ちは、もちろんあります。

三橋 今日はもう、ついていくのに精いっぱいで……。質の違いを感じました。自分のパッと出す球が、相手からしたら、ラッキーな球になっていたり。簡単なミスも多かった。速い展開の中で、状況判断ができていない。大きい展開なら考える時間がありますが、速い展開になるとまだまだです。特に胸の高さくらいのドライブとか、つなぎ球を、相手のいるところに打ってしまうので。それが拓斗さんを「こいつ何してるの?」という気持ちにさせていると思います。その誤差をなくしていけば、もう少しスムーズにラリーが運べるのかなと感じました。

(練習より強いと言われて)いや、練習で周りがみんな強すぎるんですよ。本番よりプレッシャーがないから、ガンガンくるじゃないですか。自分としては、練習も本番も一緒だと思っています。ただ、なにしろ自分が下手くそですね。もっといいパフォーマンスができるように、状況判断する力とかを、もっともっと磨いていきたいです。

竹内義憲/松居圭一郎
(日立情報通信エンジニアリング)

準々決勝結果:遠藤大由/渡辺勇大(日本ユニシス)に0-2で敗戦

竹内 昨日勝った勢いのままいきたかったのですが、世界トップの技術の高さを感じました。これまでも相手の試合動画を見る機会が多く、松居と作戦を立ててきました。それがうまくいった場面もあったのですが、どうしても、点数が欲しい時にそれができなくて……。力が入って自分たちのミスが多くなってしまった。ミスをさせられてしまったという感覚です。

コロナ禍では、普段できないようなトレーニングや、自分たちを見つめ直して課題を埋めてきたので、そこは少し成長を感じました。来年以降、大会がどうなるかわかりませんが、課題を詰めていけば、上の選手にもう少し食らいついていけるかなと思います。ベスト8は2回目。昨日勝てたのはよかったのですが、まだまだ満足しちゃいけない順位だと思うので、もっと上をめざしてやっていきたいです。

松居 相手は世界のトップ選手。普段から高いレベルで練習している中で、経験だったり、長いラリーになった時に我慢する力が僕らより上で。決まらない中でもミスせずに取りきるところに力の差があったと思います。

一日一日の積み重ねが、試合で出せるかどうかが大事。これからも今までと変わらず、そこを大切にして、もっと精進していきたいです。

取材・構成/吉井信行、バドミントン・マガジン編集部

写真/菅原淳

投稿日:2020/12/26

人気記事ランキング

閉じる