【全日本総合2018】決勝は桃田と西本、山口と奥原のライバル対決が実現!<男女シングルス>

11月27日から開催されている第72回全日本総合選手権(東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館)。大会5日目の12月1日は、各種目準決勝が行なわれた。ここでは男女シングルスをダイジェストでお伝えしよう。

トーナメント表・結果は こちら

【女子シングルス】

全日本総合2018

白熱した試合が数多く展開されている女子シングルス。第1〜4シード選手の中で準決勝まで勝ち上がったのは、世界トップランカーの山口茜(写真)と奥原希望。山口は準々決勝で大堀彩(トナミ運輸)を破った髙橋沙也加(日本ユニシス)と激突した。

前回王者でもある山口は「2連覇はあまり意識していない」と話しているが、世界の舞台でともに戦う髙橋を前に、その実力を発揮する。序盤からネットミスやアウトミスが目立ち、持ち前の豪快なショットが出てこない髙橋に対して、山口はしっかり足を運んでシャトルをとらえ、精度の高いショットでラリーを制する。第1ゲームは21−8で山口が先制した。第2ゲームに入っても山口が試合を支配し続け、最後は髙橋のロブがバックアウトとなり21-16。女王の貫禄を見せた山口が、3年連続決勝進出を決めた。

全日本総合2018

山口の試合が始まってから約30分遅れで隣のコートに入った奥原(写真)。相手は、2回戦で佐藤冴香(ヨネックス)、準々決勝で三谷美菜津(NTT東日本)と、総合の優勝経験者を撃破してきた漆﨑真子(山陰合同銀行)だ。序盤は点差がつかない展開となったが、奥原が動じることはなかった。フォア奥を執拗に突かれても力強いショットで押し返し、動きのいい漆﨑を四方に走らせてラリーを支配。時には声を上げ、最後まで集中を切らすことなくのなかった奥原が、37分の戦いをストレートで制した。

3年連続決勝進出の山口は、世界ランク2位。全日本総合は2014年、昨年と過去2回優勝している。奥原は世界ランク5位で、2011年、2015年と同じく過去2回優勝。実力が拮抗するライバル同士、どちらが先に3回目の栄冠に輝くか−−。

【男子シングルス】

全日本総合2018

男子シングルスは、第1シードの桃田賢斗(NTT東日本)と、第2シードの西本拳太(写真/トナミ運輸)が決勝進出を決めた。

2年ぶりの優勝をめざす西本が対峙したのは、1回戦から3試合連続でファイナルゲームを制してきたベテラン・上田拓馬(日本ユニシス)。丁寧にラリーを刻む上田と、ねばり強いラリー力が光る西本の勝負は、第1ゲームから接戦に。上田が20−19でゲームポイントをつかむと、ラリーで追い込まれた西本がミスショット。上田は声を上げて渾身のガッツポーズを見せた。

先制された西本だが、気持ちを切らすことなく長いラリー勝負に耐える。上田を走らせ、空いたスペースにシャトルを叩き込み、第2ゲームは21−14で奪い返した。ファイナルゲームに入ると西本の気力はさらに増し、何度もジャンプスマッシュを放つ。10−5の場面では、スマッシュからネット前に素早く詰めてプッシュ。12〜14点はスマッシュで連続得点を奪い、点差を離された上田のミスも重なって、20−6で西本がマッチポイント。最後はネット前のシャトルに反応した上田のプレーがフォルトの判定。レフェリーを呼んで確認するも判定は覆らず、そのまま西本の勝利となった。これにより、西本は3年連続となる決勝進出を果たした。

準決勝のもう1試合、桃田vs常山幹太(トナミ運輸)は、常山が体調不良のため棄権。桃田は不戦勝で決勝進出が決めている。

決勝戦は、2015年に優勝している桃田と、2016年に優勝している西本の対戦。世界ランクは1位と9位。ともに世界トップで戦う同い年のライバルが、日本の頂点を決める舞台で激突する。

初日(予選)

ダイジェストはこちら

コメントはこちら

2日目(1回戦)

シングルスはこちら

ダブルスはこちら

コメント

3日目(2回戦)

シングルスはこちら

ダブルスはこちら

コメント

4日目(準々決勝)

シングルスはこちら

ダブルスはこちら

コメント/

取材・構成/平田美穂

写真/菅原淳

投稿日:2018/12/02

人気記事ランキング

閉じる