バドスピ | BADMINTON SPIRIT

【イベント情報】熊本地震復興イベントが開催

7月29日、熊本・益城(ましき)町の再春館製薬所内で「2017熊本地震復興イベント」が行なわれた。2016年4月に起きた熊本地震で被災した子どもたちを元気づけようと、日本バドミントン協会と熊本県バドミントン協会が主催しているこのイベントは、今回が4回目。今回は、再春館製薬所の体育館「サクラリーナ」のこけら落としも兼ねて行なわれた。

参加したのは、熊本県内の小中学生約150人と実業団選手23人、コーチスタッフ8人。選手は、日本バドミントン協会(ナショナルチーム)から嘉村健士、権藤公平(ともにトナミ運輸)、米元小春、田中志穂(ともに北都銀行)の4人が参加。このほか、再春館製薬所、NTT東日本、ヨネックスからも選手が参加した。

午前は実業団選手とスタッフによるエキシビションマッチを実施。エキシビションならではの豪華な顔ぶれによる対戦が実現した。それぞれがトップレベルの技術を披露するとともに、ジュニア選手や観客の笑いを誘うパフォーマンスも散りばめて“遊び心”も見せた。会場のマイクで“解説”を務めた選手との絶妙な掛け合いもあり、会場は大いに盛り上がった。

 

エキシビションマッチでは昨年の全日本総合女子シングルス決勝を争った佐藤冴香(ヨネックス)と山口茜(再春館製薬所)が再び激突。利き手とは逆の手でラケットを持つなど、互いに譲らぬ“パフォーマンス”を披露した
北京とロンドンのオリンピックに出場した「スエマエ」(末綱聡子&前田美順)も参戦。現役時代さながらの堅いディフェンスを披露した(左奥は松山奈未)

 

午後はジュニア講習会が行なわれた。実業団選手たちが講師を務め、8コートに分かれてウオーミングアップを行なったあと、それぞれのコートで基礎打ちやゲーム形式のメニューを実施。ジュニア選手が目を輝かせながらシャトルを追う姿が印象的だった。

「子どもたちが楽しそうにやっていたので、バドミントンの楽しさをより知ってもらえたかなと思います。たくさんのトップ選手にも来てもらっていたので、そういう選手と触れ合ったり、ラリーすることで、夢を持ってもらえたらうれしいです」とは山口茜(再春館製薬所)。真新しいアリーナで、トップ選手の技術を間近で感じることでき、ジュニア選手にとっては思い出深いイベントになったようだ。

午後のジュニア講習会では、それぞれのコートでトップ選手と小中学生が触れ合った

 

子どもたちにサインする八代東高出身の嘉村(右)。「子どもたちに勇気や笑顔を届けることができたらなと思っていたんですが、思っていた以上に子どもたちが元気で、自分が逆に元気をもらえました」

 

再春館製薬所の敷地内に建てられた「サクラリーナ」(「サークル〔輪・和・仲間〕」と「アリーナ〔競技場、活動の場〕」の言葉をとって命名)。コート8面がとれるバドミントン専用体育館で、再春館製薬所の練習拠点となる

 

取材・文/バドミントン・マガジン編集部

バドスピTOPへ
モバイルバージョンを終了