真夏の高校生の夢舞台、インターハイ。今年は8月8日(月)から競技がスタートする。「バド×スピ!」では連日ニュースをお届けするが、ここではインターハイを経験して、その後、トップレベルで活躍を遂げた選手へのインタビューを紹介する。第2回は、北京五輪に出場した廣瀬栄理子さんです。
「負けたあと、ショックで立ち直ることができなかった」(廣瀬)
Q:廣瀬さんにとって、「インターハイ」とは?
インターハイ……過酷でした(笑)。心残りはシングルスで優勝できなかったこと。ただ、いま考えると、その悔しさがあったから社会人になってから頑張れたのかもしれません。
インターハイは、高校生活での目標にしていた大会でした。1年生のときはダブルスで優勝。団体戦は2年生で優勝していたけど、一番取りたいシングルスのタイトルには、届いていなかったんです(編集部注:1年、2年時とも3位)。
3年生のときは「三冠」をねらえる位置にいて、自分でも目標にしていました。キャプテンとして団体戦で勝ちたい思いは強かったし、ダブルスもシングルスも、優勝をめざしていました。
Q:高校3年夏、インターハイの思い出は?
真夏のインターハイは過酷なんですよね…。精神的にも体力的にもキツかったです。空調のない体育館に当たってしまって、団体戦は1回戦からシングルスまで回ってきました。たぶん、何十試合とやったと思います。大会期間中、ご飯が食べられなくなって、体重もどんどん落ちて…。いま思えば、水分補給もちゃんとできていなかったと思います。
そんななか、みんなで「優勝しようね!」と一致団結して頑張った団体戦で優勝。2年生のときも優勝していたので、自分がキャプテンになった3年生の年は、絶対にチームを優勝に導きたいと思っていました。試合後は、うれしかったというより、ホッとした気持ちになったことを覚えています。
ただ、その後の個人ダブルスは3位。シングルスの決勝戦は切り替えてやろうと思いましたが、本当に体が動かなくなって…。あんな経験は初めてでした。決勝で負けた後、「これでインターハイ優勝はないんだ…」と思ったらショックで、なかなか立ち直ることができませんでした。
インターハイは、高校生にとって特別な大会です。翌日になっても信じられないというか、本当に悔しくて、「この先、バドミントンで頑張れるのかな」と思ったぐらいです。インターハイの1カ月後の全日本ジュニアは、シングルス一本で出たいと申し出ましたが、先生からは両方出て優勝をめざそうと後押ししてもらいました。そして、悔しさのどん底から、また次に向けて頑張ろうと練習して、全日本ジュニアは単複優勝。とてもうれしかったです。日々の積み重ねが結果につながるんだな、と思いました。
Q:コート外の思い出、エピソードを教えてください。
コート外では、とにかく寝たかった(笑)。体力回復しなくちゃということで、試合前はチームの荷物が置いてある場所で、横になって寝ていました。試合直前になっても寝ていて、みんなが慌てちゃったこともありました(笑)。
宿舎での生活は、ワイワイガヤガヤというより、試合に備えて、という感じでした。朝、テレビで占いを見て、みんなで自分の運勢をチェックしていたのは覚えています。私、そういうときの順位はだいたい最下位(笑)。でも、運勢が悪くても、結果は意外とよかったのを覚えています。
Q:インターハイに出場する選手に、メッセージをお願いします!
誰もがインターハイを目標に、毎日頑張っていると思います。一番は、自分の力を信じて、自信を持ってプレーすること。そして、出られることに感謝して、思いきりプレーしてほしい。心から応援しています。頑張ってください!
ひろせ・えりこ◎1985年3月16日生まれ、兵庫県出身。青森山田高―三洋電機/パナソニック―ヨネックス。04年に全日本総合単初優勝を果たすと、その後08年~10年の3連覇を含む5度の優勝。08年北京五輪16強、10年アジア大会3位、11年全英OP準優勝など女子シングルスの第一人者として活躍した。14年に引退。
◎インターハイの成績
1年/シングルス4強・ダブルス優勝・団体16強
2年/シングルス4強・ダブルス準優勝・団体優勝
3年/シングルス2位・ダブルス4強・団体優勝